PとJK、、、と母校。

私は今、授業で「函館の映画ロケ地」について調べています!
そこで久しぶりに見たのが「PとJK」という映画です。
物語の内容は警察官と女子高生のラブストーリーなのですが、この映画のロケ地は函館であり、女子高生が通う学校は私の母校でもある遺愛高校が撮影地として使われました🌸🌸


函館にあるプロテスタントの女子高校です。
本館とホワイトハウスは国の重要文化財にも指定されています💗☝️
そもそもなぜ、遺愛が撮影に使われたのか、、、?を卒業生がこっそり呟きます🙃
簡単に言うと、理由は、改装前の姿を残しておきたかったから!というもの。現在本館は老朽化のため改装中なんです💦完成にはあと4年ほどかかる予定😢
改装が決まってから、撮影の依頼を受け、記念に!と言うことで決定しました◎


この教室なんてもろ本館の教室、、、!
最初は映画の撮影なんてすごい!とワクワクがとまらなかったのですが、実際に撮影が始まると、立ち入り禁止になったりで自由に移動ができなかったり、みんなの落ち着きがなかったりと学校も機材だらけ、エキストラだらけでごちゃごちゃ(小声)
そんなとき、私も本館を通らなければ行けない教室に急ぎの用事があったのに、まさかの撮影で通行禁止😢自分の学校なのになんなんだ!撮影はやく終われよ!と思っていたその矢先、なんと目の前から主演の亀梨くんとヒロインの太鳳ちゃん登場😳😳😳
急に目の前に芸能人が現れびっくり走って逃げてしまいました笑

撮影がおわったあとには全校生徒の前にでて挨拶してくれたふたり💗💗
今振り替えるとこんな貴重な体験なかったなあと思います😂

実は遺愛は映画だけでなく他にも撮影でたくさん使われているのですが、、、今回は話さずに😛

重要文化財で学んだ高校生活、ほんとうに充実していたなあ、、、!と改めて思いました。

今回は書きすぎたのでこの辺で。

あいきゃん、函館ぶ~らぶら。

函館の魅力を発信します。 To spread charm of Hakodate.

0コメント

  • 1000 / 1000